ペットの看護師制度が2023年4月からスタート。ペット市場拡大により恩恵を受ける株式銘柄は?
2023年4月からペットの看護師制度が始まることはご存知でしょうか?ペットに関する専門知識や技術力を持ち、獣医師をサポートする国家資格「愛玩動物看護師」が導入され、資格取得者が各地の動物病院で働き始めます。
今までは民間資格の「認定動物看護師」はあったのですが、民間資格であったため獣医療行為はできませんでした。しかし、「愛玩動物看護師」は国家資格となり看護師は採血やカテーテルによる採尿、犬や猫を個体識別するマイクロチップの装着などができるようになります。
新しい看護師制度が運用されることで現場での獣医の負担が減ります。そのため、今まで以上に医療の質が高まったり、新しいサービスが生まれるなど、ペット市場にプラスに働くことが多くなるだろうと言われています。そこで今回はこの新しい制度の運用により恩恵を受けるペット関連銘柄(企業)をご紹介します。
今後注目のペット関連銘柄
アニコム ホールディングス(8715) | ペット保険の草分け的存在として業界首位。傘下のアニコム損保では獣医師の資格を持つ社員が100名以上おり、これは全社員の6人に1人の割合。 |
---|---|
ペットゴー(7140) | ペットの食事療法食などヘルスケア商品をネットで販売。EC化率は9割と高水準。 |
エコートレーディング(7427) | 「ペット専門商社」として店頭戦略や商品提案の他、売り場の提案、イベントなどを展開。動物看護やトリマーなどを育成する「エコーペットビジネス総合学院」を運営。 |
ユニ・チャーム(8113) | ペットケア関連製品で首位級。2022年11月に中国のペットフード大手JIA PETSに出資と発表している。 |
イオレ(2334) | 旅やアパレルなどペットに関する多様な情報を提供するペットメディア事業を開始。ペットと泊まることができる宿を探す「休日いぬ部」の他、プロカメラマンによる撮影とランチといったイベント開催も。 |
シェアリングテクノロジー(3989) | ペット葬儀を自社で開始。ペット葬儀110番」はペット葬儀のプロが対応し、顧客満足度98%以上。24時間365日対応、追加料金不要の明朗会計。 |
ラクオリア創薬(4579) | 犬の変形性関節症に伴う痛みの治療薬や犬の食欲不振・体重減少の治療薬を展開。また、猫では慢性腎疾患体重減少管理薬などを手掛けている。 |
今後の日本のペット市場について
日本のペット市場は、今後も成長が続くことが予測されています。以下に、その理由をいくつか挙げます。
まず、日本のペットに対する意識が高まってきています。近年では、ペットと暮らすことが当たり前の風潮が広まっており、ペットを家族の一員として大切にする傾向があります。また、ペットを飼うことがストレス解消や健康維持に繋がるという認識も広がっています。
また、高齢化社会に伴い、独身者や老後を迎えたカップルなど、単身世帯や小規模な世帯が増えていることも市場拡大の要因となっています。一人暮らしや小さな家庭でも飼いやすい小型犬や猫が人気となっており、飼育環境やペット用品の需要も高まっています。
さらに、ペットビジネスも多様化しています。ペットホテルやトリミングサロン、犬のしつけ教室など、ペットを取り巻くインフラが整備され、人々のペットに対する需要が高まっていることも市場拡大の要因の一つです。