1. HOME
  2. ブログ
  3. 暮らし・旅
  4. 熱中症の症状と対処法法
Blog

ブログ

暮らし・旅

熱中症の症状と対処法法

先日、京都は猛暑日を迎え、日中の気温が37℃まで上がりました。エアコン嫌いで、普段は送風機だけで過ごしている私ですが、さすがにその日はエアコンを入れました。今後もこのような猛暑日が訪れるようですので、熱中症には注意したいところです。

さて、熱中症には主に3段階の症状があることはご存知でしょうか?そして、その症状に応じて対処方法が変わってきます。ご自身の症状だけでなく、大切な家族がどのような症状なのか正確に把握して、適切な対処を行えるようにしておきましょう。

熱中症の症状と対処法法
 【レベル1】軽症
(症状)
  • 目まい、立ちくらみ
  • 汗が止まらない
  • 手足のしびれ
  • こむらがえり
(対処方法)
  • 涼しい場所へ移動する(室内の場合はエアコン等で室温を下げる)
  • 安静にする
  • 冷やした水分・塩分の補給
 【レベル2】中等症
(症状)
  • 頭痛
  • 吐き気
  • 集中力や判断力の低下
  • 身体がだるい
(対処方法)
  • 涼しい場所へ移動する
  • 安静にする
  • 衣服を緩め、身体を冷やす
  • 十分な水分・塩分の補給
  • 自分で水分を摂取できない場合は、医療機関への受診を
 【レベル3】重症
(症状)
  • 呼び掛けへの返事がおかしい
  • 意識がない
  • 痙攣している
  • 身体が熱い
  • 普段通りに歩けない
(対処方法)
  • 急いで救急車を呼ぶ
 本当に救急車を呼んでいいの?迷ったらここに連絡

ご覧のように症状には3段階あり、一般的に軽症や中等症であれば救急車を呼ぶ必要はありません。逆にこの程度の症状で呼んでしまうと、本当に重症の患者への対応が遅れる可能性があるため、冷静に判断しましょう。

でも、何を基準に判断すればよいのか分からないですよね。そんな時に便利な窓口があります。京都府内にお住まいの場合で、救急車を呼ぶかどうか迷ったら、まずこちらに連絡しましょう。

救急安心センターきょうと
番号 #7119
年中無休、24時間対応

関連記事